助成・事業化支援 |
資金確保に役立つ各種助成制度をご紹介します。 |
※ 掲載情報については制度所管の団体・機関などにて更新されている可能性もあります。応募要件、応募方法などの詳細や申請などにあたっては必ず申請先へのご確認をお願い致します。 |
|
TOPへ |
|
TOPへ |
|
TOPへ |
制度名 |
地方再生中小企業創業助成金 |
概 要 |
地方再生事業(雇用失業情勢の改善の動きが弱い地域において、地方再生のための雇用創出効果が高い重点産業分野に該当する事業)を行う法人を設立又は個人事業を開業し、就職を希望する者(65歳未満)を雇用保険の一般被保険者として1人以上雇用した場合に、新規の創業に係る経費及び労働者の雇入れについて支援する助成金です。 |
取扱機関 |
(社)山形県高齢・障害者雇用支援協会 電話023-676-8401 |
|
TOPへ |
|
TOPへ |
|
TOPへ |
資金確保に役立つ融資制度を紹介します。 |
※ 掲載情報については制度所管の団体・機関などにて更新されている可能性もあります。応募要件、応募方法などの詳細や申請などにあたっては必ず申請先へのご確認をお願い致します。 |
|
TOPへ |
制度名 |
地域活力強化支援(山形県商工業振興資金) |
概 要 |
県内に本店がある中小企業者のうち、新分野への進出、試験研究や新商品の開発、やまがた産業夢未来基金からの助成を受けた事業を行う方等を対象とした資金です。 |
問合せ先 |
村山総合支庁産業経済企画課商工振興担当 電話023-621-8442
県庁産業政策課金融担当 電話023-630-2359 |
|
TOPへ |
制度名 |
山形県雇用創出NPO支援資金 |
対 象 |
設立認証された県内に事務所をおくNPO法人 |
資金使途 |
定款で定める事業に必要な設備資金及び運転資金 |
貸付利率 |
1.95%(19年度)(保証料 別途0.5%) |
貸付限度 |
設備資金300万円、運転資金300万円、設備・運転資金合わせて500万円 |
担保等 |
無担保(県労働者信用基金協会の信用保証が必要) |
取扱機関 |
東北労働金庫山形県本部 電話023-632-6220 |
|
TOPへ |
制度名 |
新創業融資制度 |
概 要 |
新たに事業を始める方や事業を開始して間もない方に無担保・無保証人でご利用いただける融資制度です。 |
取扱機関 |
日本政策金融公庫山形支店 電話023-642-1331 |
|
TOPへ |
|
TOPへ |